loader image

頭痛別!おすすめのアロマ

こんにちは!

頑張り屋さん・心配しすぎさん・考えすぎさんの為のドライヘッドスパサロン〜LadyButler〜

黒井麻代でございます🤗

最近、アロマ精油の種類が増えたLadyButlerですが…

実は、頭痛の種類によって

おすすめのアロマがあるのです☝  ̖́-

本日は『頭痛別!おすすめのアロマ』をご紹介させて頂きますね♪

まず、頭痛には大きく分けて

『緊張型頭痛』『片頭痛』があります。

 

【緊張型頭痛】

頭が締め付けられる様な痛みが特徴的。

身体的・精神的なストレスが原因で、

主に後頭部あたりが痛みます。

身体や心の緊張をとることが肝心です🌿

 

〈緊張型頭痛におすすめのアロマ〉

◆痛みを抑える

・ペパーミント

・レモングラス

・ローズマリー

・ラベンダー

 

◆精神的リラックスを促す

・ラベンダー

・ベルガモット

 

片頭痛

血管が拡張し周囲の神経が引っ張られることが原因で起こり、こめかみ辺りがズキズキと脈を打つような痛みが特徴的。

こめかみを押す、頭を冷やすなどをして拡張した血管を収縮させることが肝心です🌿

 

〈片頭痛におすすめのアロマ〉

◆血管を収縮させる

・グレープフルーツ

・ゼラニウム

・ペパーミント

 

◆女性ホルモンのバランスを整える

・ゼラニウム

・イランイラン

つらい頭痛…

痛みが起こる前に、

これらのアロマを使って芳香浴をしたり

キャリアオイルに混ぜて患部をマッサージしたりすると予防策にもなりますよ♪

 

頭痛が少しでも起こりにくくするためには、

日頃のご自身でのケアも大切です。

 

鎮痛剤を飲みたくない方、お薬が合わない方も多いかと思いますので、そんな方にもおすすめなのがアロマです🌼

アロマなら副作用もなく安心♪

いい香りで癒されながら、

痛みも予防できるアロマは大変優秀ですね😊✨

 

身体と心のケアが同時にできるアロマを使って

健康で幸せ時間を作りましょう♪

 

~LadyButler~

黒井麻代