loader image

乾燥対策に『油』

こんにちは!
〈大阪/心斎橋〉頭を癒す身体リセットサロン

〜LadyButler〜黒井麻代でございます😊

空気が乾燥するこの季節…

お肌がカピカピ…
身体もカサカサになりがちです。

乾燥対策として

『水分』をしっかり摂りましょう!」と、

よくいわれますが…

皆様、水分だけではなく『油分』もきちんと摂っていらっしゃいますか??

油分は太るイメージがありますが、
取らなさすぎると、逆に体脂肪が落ちにくくなってしまったり、お肌や髪もカサカサになってしまいます!

乾燥対策に『水分』と『油分』はとても大切!

本日は、乾燥対策にもなる

身体に良いと言われているオイルを

ご紹介させて頂きますね✨

・オリーブオイル

(1日大さじ1~2程摂取してOKです)
血中のコレステロールを減らす効果が期待できます。
ビタミンEも豊富に含まれる為、美容に嬉しい抗酸化作用や活性酸素の攻撃も抑制する効果が期待できます。

・エゴマオイル
血管の健康を維持し、動脈硬化などを防ぐ働きが期待できます。

・アマニ油
アレルギー症状の抑制・動脈硬化・血栓予防・血圧を下げるなどの効果が期待できます。
酸化しやすく熱に弱いのでサラダのドレッシングにオススメです♪

・ごま油
コレステロールを下げる働きが高いのが特徴。
ゴマに含まれる抗酸化物質セサミンは肝臓を守ったり、二日酔い防止などの効果があると期待されています。

・MTCオイル
消化吸収が早く、エネルギーとしてすぐ使われる為、体脂肪として蓄積されにくい性質がります。
ダイエッターからも支持の高いオイルです♪

今回ご紹介したオイルは、
どこのスーパーにも置いてありますので、
手軽に取り入れることができますよ🌿

たっぷりの水分と、油分も適度に摂取して
乾燥知らずなプルプルなお肌を目指しましょう❣️

 

 

~LadyButler~

黒井麻代